16,500円以上で送料無料!
はじめての方へ

Blog

2025/03/21 09:56



こちらでは、店舗限定で15OFF セール中のワインを一部ご紹介♩

どちらも早い者勝ち。ぜひ店舗にお越しください!


⭐️ル・クロ・デュ・チュ=ブッフ

Le Clos du Tue-Boeuf, VdF - La Guerrerie 2022 


今を遡ること20年以上前、1996年にビオロジック栽培と、醸造時亜硫酸塩無添加醸造を開始し、今や堂々ヴァン・ナチュールの重鎮と畏敬される生産者の赤ワイン。


いわゆる薄うま系の味わいながら、滋味深いやさしーい余韻の残る、なんとも癒し系なワインだと思います。疲れた日、今日は癒されたい日、じっくり3、4日かけて飲みたいな〜なんて日は、こういう優しい味わいの赤ワインを飲みたくなるのは私だけでしょうか☺️


亜硫酸塩添加もゼロ、もしくは瓶詰め時のみ15ml/lを上限とする。そのワインは、若いうちから気取らず近づきやすいが、熟成を経て次々に現れる味わいは、“驚異のピュズラ・ワールド”との讃辞を浴びています。


‼️通常値段:4200円→‼️

‼️ラスト1本特別価格!3570円(15%OFF)‼️


<ワイン詳細>

国:フランス

地域:ロワール

葡萄:コット主体、ガメイ


⭐️Domaine Ichi, Pettilant 2023


Xotic winesでは珍しい北海道ワインです!

こちらはオレンジの微発泡です。シュワシュワ。琥珀色で少し澱あり。泡がきめ細かく繊細。ジャスミンにライチの特有のエキゾチックさもありますがとても上品で残糖感は一切なく、ドライで筋がピンと伸びるような酸とミネラル。絶妙に甘さと酸が溶け合い飲み心地も◎。


北海道・仁木町で農場とワイナリーを営む上田一郎さん。なんと日本で初めてのオーガニックワインを造った醸造家です。元々コンピューターのエンジニアをしていた上田さん。知り合いから畑をしないかと話をもらい、奥様もオーガニックな食生活に興味があったこともあり出身だった北海道へUターン。その際買った畑に、たまたま生食用のブドウの樹がついてきていたことがきっかけ。そのブドウがワイナリーさんに出荷されブドウがワインになって帰ってくるのを見て、自分でもやってみたいなと考えたそう。そして最初のワイナリー『ベリーベリーファーム&ワイナリー』を設立。


‼️通常値段:3700円→‼️

‼️ラスト1本特別価格!3140円(15%OFF)‼️


<ワイン詳細>

生産地:北海道 仁木

品 種:余市町産ポートランド98%、仁木町産キャンベル2%



⭐️GEORGES REMY, BOUZY ROUGE “Les Vaudayants” 2020 


ジョルジュ・レミはブノワ・ライエ、アン トワーヌ・パイヤールに続くブジー期待の新星として、2017 年末に初めてシャンパーニュをリリ ース。元詰めは栽培ブドウの 20%という少量生産ながら、欧米で一躍脚光を集め、 イタリア、チェコ、ベルギー、オーストラリア、アメリカなどに輸出され、既に世界各国のインポーターの間での争奪が行われているワインメーカーです!そちらの赤ワイン。他では単体では買えない&売り切れているかなりレアなワインです!


ブジーのリューディ“レ・ヴォダヤン”から生まれるコトー・シャンプノワ。レ・ヴォダヤンはブジーの南南西向きの斜面に位置するリューディ。ドメーヌの所有区画は栽 培面積 0.4405ha。1975 年植樹のセレクション・マッサルのピノ・ノワールが栽培されている。

地質は粘土石灰質。

剪定方法はギヨ・サンプル。


‼️通常値段:12000円→‼️

‼️ラスト1本特別価格!10200円(15%OFF)‼️


<ワイン詳細>


国:フランス

地域:シャンパーニュ

葡萄:ピノ・ノワール





こちらのコーナーでは、毎月変わるセール対象ワインをご紹介しています。

店舗にて、階段を上がってすぐの棚に、ラスト1本ワインとして並ベています。


しかもどれも15%OFF!!で買えるコーナー。

どのワインも1本ずつと在庫が限られていますので気になるワインがありましたらぜひお店にお越しください👀!!


xotic wines
〒116-0001  東京都荒川区町屋1丁目2番7号ヴェルデセゾン2階
TEL: 090-8160-3525
E-mail:info@xoticwines.com

メールマガジンを受け取る